掲示板のシステムを更新しました。時分秒まで表示対応です。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
鉄道関連質問スレ

1 :ちらし ◆ChiraC.Pu6 @ どうやら管理人らしい ★:2003/06/01 22:30 ID:???
移転しますた
鉄道に関することを偉大なる先輩たちに質問しよう

286 :部屋晒し推進員(w ◆G1BluHSVzY :2003/12/19 22:50 ID:???
↑晒しなさい。そのプレイ環境を(w

...次はがんがってお部屋にぷら妻テレビだ(w

287 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/12/20 02:04 ID:???
>>286
ファミコン時代から変わっておりませぬw

288 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/22 17:55 ID:???
鉄建公団敷設区間ってどこがあるのですか?
越美北線 勝原〜九頭竜湖
三江線 浜原〜口羽
可部線 加計〜三段峡  などはそうだよね?

只見線 只見〜大白川
飯田線 佐久間〜大嵐
樽見鉄道 神海〜樽見 なんかもそう?
山陰線や北陸線新線とかは?

289 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/12/22 19:13 ID:???
↑ネタ元としてここなんかどうでっしょ?鉄建公団*直轄*工事路線ってことで...
ttp://blackcat-k.hp.infoseek.co.jp/anotokikonnakotoga/local/tetukenlocal.html

AB線ってそういう意味ダターのねぇ...

290 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/12/22 19:22 ID:???
スマソ移転先のほうがイイかも...すげ〜...
ttp://page.freett.com/anotoki_kokutetu/local/tetukenlocal.htm

291 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/26 01:08 ID:???
>>289-290
さんきう、ご隠居サマ。現在の妄想区間が列挙されてまつなw

大田市と石見川本の間の計画線ってあった気がしるけど
具体化もしてなかったんかな。あと新線切替区間はちゃうのね。
なんか鉄建の仕事、当初は豪奢でも劣化が早いらしいね。
そういやここ、駅舎らしい駅舎も建ててんのかな。

292 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/27 21:09 ID:???
そういや能登線末端部がそれか。う〜んあんな感じねw
田子倉も鉄建作か、う〜んあんな感じねw

293 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/02 04:20 ID:???
高岡市にも貞操車導入だね
太郎氏のレポキボンヌw

294 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2004/01/02 22:41 ID:???
(,,゜Д゜)∩ 貞操車ってなんですか

295 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/02 23:52 ID:???
低床車

噂ではMOMOと同タイプ

296 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2004/01/03 00:10 ID:???
>>295 「ていしょうしゃ」って読むんじゃないの?それ?

(,,゜Д゜)∩ MOMOってイタリアの車パーツ屋さんですか?

297 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/03 00:13 ID:???
>>296
そうですよ。「ていしょうしゃ」
グリーンムーバの皮がなかなか剥けなかったのでこういう呼びかたしてますが、何かw


MOMOって岡山電軌の香具師よ

298 :味ぽん:2004/01/06 02:02 ID:LIbFCIsw
時刻表にある往復割引きっぷの中の「東京都区内→熊本」(往復共にB寝台利用)を
使って博多まで往復しようと思うのだが、これっていいの?
途中下車は×となっているけれど、往きの場合、博多で下車して
その後は熊本までは行かないよ、ってことにすれば問題ない?

博多往復を正規で買うと¥40,650で、
この熊本までの割引きっぷだと¥33,020で行けるのだが…

299 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/06 02:04 ID:???
>>298
それって途中下車したらきっぷが無効になるだけでしょ?

300 :はっち ◆HACHIDzXms :2004/01/06 07:54 ID:???
>>299
たまにそうぢゃない香具師もあるからねぇ(2年くらい前の札幌−首都圏往復切符)
駅か旅セに聞いて、タリフを調べてもらうのが吉かと

タコに当たると、ろくに見もしないで判定してくれるけど...


301 :味ぽん:2004/01/06 09:22 ID:tJG1q+Yc
>>299,300
どもありがとです。聞いてみるしかないな。
ダメって言われりゃ仕方ないけれど
往きに博多で降りる分には問題無さそうかな。

302 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/21 13:22 ID:SP6Y2SMA
きのう、CBCテレビの夕方のニュース番組「ユーガッタCBC」を見てたら
「JR名松線家城駅の腕木式信号機があと少しで廃止」と言う特集をやってました。
JR東海では唯一となった「腕木式信号機」
信号機の構造や東京から写真を撮りに来るヲタw
そして家城駅長・伊勢運輸区の指導運転手の話などが出てました。

番組の中で「JRではあと青森県と北海道の2箇所のみ。東海地方では
明知鉄道が使っているがここももうすぐ廃止される」と言ってました。
正直地元民でもここで腕木式信号機を使っているとは知らんかったwのですが
JRで使ってるあと2箇所の駅を教えてください。

303 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/21 13:47 ID:???
>>302
今朝のtvkテレビでもまったく同じこといってたよ
カメコがCanonのカメラ抱えててワラタ

304 :ぷらっとこだま@会社:2004/01/21 13:59 ID:WoOC+ix+
>>302 清水沢と八戸線。最後まで残るのは津軽鉄道か?

305 :774レ:2004/01/21 20:10 ID:NSr0uSi6
>>302
泉(ぼそ
まぁ、JRのものぢゃないけどね

306 :ぷらっとこだま ◆W9aoTpEbik :2004/01/21 20:41 ID:SOuaz3RI
>>305 泉はもう色灯化されたような気がする。

307 :774レ:2004/01/21 21:08 ID:NSr0uSi6
色灯化と言ったな。( ̄ー ̄)ニヤリ

308 :ぷらっとこだま@会社:2004/01/22 14:02 ID:1nTKL4zU
どうか茂内の通過式腕木信号機が何時までも残りますように…ナムナム

309 :ぷらっとこだま ◆W9aoTpEbik :2004/01/22 20:09 ID:XNoL6QRg
>>307
その手のサイトによると、
「泉駅の上り副本線場内信号機を廃止。平成12年8月確認。」
信号機が一個無くなっただけか。

310 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/22 20:44 ID:xSOhJpCg
しかし、家城にここまで腕木式信号機が残ったのはJR東海が
名松線を廃止するつもりで設備投資をしなかったためだが
(沿線の道が狭く代替バスが走るのが危険、地元の抵抗などで廃止できす現在に至る)
廃止の話が出てないのにいまだに東北地方の一部が腕木式信号機なのはどうしてだろう?
JR酉でさえ因美線全線をCTC化したほどなのにw

あと、キハ100・110が増えたとはいえ花輪線・米坂線にまだ古い気動車が残っている。
実は、国鉄の聖地は広島でも鳥取でもなく東北だったりして
(更新車も酉ほど外観は変わらないし)

311 :いつかの468 ◆TKbsEUROPE :2004/01/22 22:19 ID:0trhpopo
さて、ヲタが大挙して押しかける前にマターリ八戸線撮り鉄しようかな。
階上、種市、陸中八木、侍浜・・・おお、腕木式現役は4駅もあるんだ。

そう言えば、八戸市民のくせに全線乗り通したことがなかったわw
今度の週末逝ってみようかな。ヨメも実家帰ったことだしww

312 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/22 22:22 ID:???
>>311
原因は浮気ですか?稼ぎの低さですか?

313 :いつかの468 ◆TKbsEUROPE :2004/01/22 22:37 ID:0trhpopo
>>312
まあどっちも、胸に手を当てて考えると思い当たるフシはありますw
特に稼ぎのほうが_| ̄|○

・・・つーか、腹膨れてる&初産なんでね。大事をとって帰しました。
ああ、何かむずがゆい感覚。

314 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/22 23:33 ID:???
>>313
おめっとさん。
妻の妊娠中の夫の浮気率が高いらしいので西川口へGO!



315 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/22 23:35 ID:???
久々に真面目な質問


豊橋−新岐阜(名鉄経由) 99.8km
豊橋−岐阜(JR・新幹線経由) 102.7km

これって名鉄の方が真っ直ぐということですか?

316 :味ぽん:2004/01/23 00:31 ID:k8ylVF9o
>>315 名鉄の方が水平

317 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/23 02:05 ID:6jDesztc
>>315
JRは蒲郡経由の分だけ、かなり距離をロスってる。
ま、それを補って余りある乗客のパイもあるわけだが。
ただ、名古屋市内ではJRの方が直線的なので、ここで若干差を縮めてはいる。

318 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/23 07:36 ID:???
>>315に関して追加。
新幹線利用なんですが、新幹線より名鉄がイイってこと?

319 :南チタ ◆DOSA.8MaJA :2004/01/23 08:07 ID:???
>>318 新幹線の営業キロは東海道本線と同一ですが何か?

320 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/23 08:29 ID:???

つまり名鉄マンセー

321 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:22 ID:1XXYZ27c
>315 全体的に言うと名鉄の法が直線。
元々、東海道線を通す際、御油や岡崎の宿場町の住民が鉄道を嫌がった。
なので、豊橋〜名古屋はJRが蒲郡の海側・名鉄が旧東海道沿いを走る。
ただ、岐阜〜名古屋はJRが比較的直線なのに対し、名鉄は栄生〜二ツ杁に
かけての線路がS字に近いような大カーブなので60キロぐらいで走らなければならず
距離・所要時間の面で負ける。
全体的に見て名鉄がまっすぐだが、国鉄時代に湯水のごとく予算をかけくり
東海道線を直線化・高規格化した結果、JRは常に120キロ走行できるような良い線路となった。
何がすごいかって言うとこんなに良い線路なのに有効に使うようになったのはJRになってからw
それまで今の半分くらいしか電車が走ってなかったそうだ。(30分に1本くらい)

一方名鉄は、規模の小さいカーブが多く直線が少ない。
戦前から名古屋とその周辺を速く結ぶ「都市間輸送」中心で経営し1934年にはもう100キロ運転をしてた。
なぜここまでやったかというと国鉄以上に強いライバル「自動車」があったから。
「自動車」より速く走らなければ負ける環境であったとも言える。
JRになるまでは名鉄の方が「速い・安い・本数が多い」で圧勝だった。
しかし、JR東海になってから形勢逆転。岐阜〜名古屋は「速い・安い」という
JRに利用者が完全にシフトした。
また、国鉄時代は名古屋〜蒲郡は名鉄が交通手段だった。しかし、JRになってから
本数が増えたため直通特急まで走っていた名鉄蒲郡線は今やワンマン電車が
30分間隔で走る廃止候補路線にまで落ちぶれてしまった。
最近、名鉄が路線廃止を推し進めるのはバブルの負の遺産もあるが、JRに
岐阜〜名古屋を取られたという側面もある。
ただ、豊橋〜名古屋は距離が短く「速い・安い」なので名鉄優勢です。

322 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:24 ID:1XXYZ27c
さらに、話を深くする。
名鉄の列車高速化は国鉄がJRになってからさらに進みカーブのカント拡大などで
特急・急行の120キロ運転まで行きました。
そして、本数も飛躍的に増えてかなり便利になりました。
ただ、その速度と本数、そして不採算路線を支えるためのランニングコストがかさみ
運賃の高さに反映されてますw
速さと・本数増加に力を入れ続けるのは「自動車」そして速い・安いが混雑してても
増結せずいつでもコンドルうえ本数が少ないJRとの差別化を図っているためです。
ただ、ケチな名古屋人は少々不便でもJRに流れているのが現状です。
また、自動車に関しては道路が整備されている上トヨタのお膝元である東海地方では
大苦戦してます。
しかし、道路が劇混みする朝ラッシュなどの通勤輸送と豊橋〜名古屋のような
遠距離輸送は名鉄を利用する人が多いと言えます。
(かつて20年ほど前、朝ラッシュの利用者が激減したが道路が激混みで
使い物にならずまた利用者が増えたという事がある)
そして、昨年からライバルのトヨタ自動車が「車は渋滞で苦しんでまで
乗るものではない」と言うのと環境保護の側面からそれまでの「自動車通勤推奨」
をやめ「公共交通をなるべく使う」と言う風に方針転換しました。
(そのおかげでトヨタの工場が沿線に多い三河線・豊田線は利用者が増えた)
また最近は、駅周辺に安い駐車場をどんどん作るなど「共存・パークアンドライド」
を進める方針のようです。

323 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:24 ID:1XXYZ27c
JRとの勝負に関してですが、”名鉄との併走区間”と新幹線だけに力を入れるのは
あまり良いとは言えんと個人的に思います。
(名鉄との勝負エリアから外れる岐阜〜大垣の本数が凄く減った。
(昼間時間帯約半減w)さらに、利用者・沿線自治体(大垣市など)の反対や抵抗に
対し「お客様に100%満足できるダイヤなどできない」と開き直った事があるw。
それ以来JRと大垣周辺自治体との関係は最悪)
悪い面もあるJR ですが、それまで国鉄がやる気無い時にのんびりやっていた
名鉄がサービスアップを行い競争を始めるきっかけを作った面では評価できます。
ただ、名鉄もJRへの意地かローカル線では”あえてJRに接続しないダイヤ”を
しいてるところがあります。利用者のためにも”負け”を認める事になる
かもしれませんがちゃんと接続をとってほしいと思います。
(ちなみに名鉄・JRの関係も最悪w)


それとトリビア
浜松〜名古屋を在来線で乗る場合豊橋で名鉄に乗り換えると安くなります。
JR 豊橋〜浜松 650円
名鉄 豊橋〜名古屋 1080円      合計 1730円
JR 浜松〜名古屋 1890円      合計 1890円

名鉄は遠距離が安い。JRは名鉄との併走区間だけが特定料金で安い。という事からこうなります。
東京方面から名古屋に行く場合、豊橋で名鉄乗り換えをすると大抵の場合安いのです。
他一名様。232様。参考になりましたでしょうか?

324 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:31 ID:1XXYZ27c
まあ「名鉄について」は「なごやじんが語るスレ」で随時
写真・資料等などを利用して書くのでよろです。

325 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:32 ID:1XXYZ27c
>>324「訂正」
誤ー写真・資料等などを利用して
正ー写真・資料等などを用意して

326 :味ぽん:2004/01/25 13:13 ID:VO1rRnsU
>>321-
桃白かったよ。

>”あえてJRに接続しないダイヤ”

これは関西では普通の事なのでしょう?
阪急京阪阪神とJR西では、我関せずみたいなことを読んだ憶えがあるけれど。
関東でも接続を意識しているところは、少ないんでないかな?
ローカル線は別として。

327 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/25 14:00 ID:???
JR東海ってさ、新幹線のようなどかかいモノをもっているせいか、大多数の客を優先するところがあるよな
JRの中では、いちばん国鉄っぽいような気がする。

まぁ東急も昇進ができるまでぐーたら体質だったわけだが・・・
なんか危機でも訪れないと本気出せないのかネェ

328 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/26 00:43 ID:ty4ZQZZI
>>326
名鉄が接続取ってないのは30分に1本の蒲郡線。蒲郡駅でJRから来る快速
がホームに入ったときに発車するダイヤですw
まあ、1本前のJRの普通列車なら難なく乗り換えできるのだがw
もう一箇所は、三河線の刈谷駅。碧南〜刈谷市の乗客がここ数年
「碧南〜刈谷市→知立→特急乗換→名古屋」から「碧南〜刈谷市→刈谷→JR快速乗換→名古屋」
と言うルートに流れつつある(朝ラッシュ時は全体の1割強程度の乗客が乗り換える。昼3割強が乗り換える)
そのため、あえて碧南方面から来た名鉄の電車と名古屋方面へ行くJRの快速がニアミスして
乗り換えできないダイヤになってます。(名鉄・JRの快速ともに15分間隔)
まあ、刈谷の例はまだ許容範囲かも知れない(待ち時間15分)が蒲郡は改善してほすぃ

>>327
「鉄道ジャーナル」とか見ると「関西私鉄vsJR新快速」ばかり特集してる。
最近になり、人口減少・自動車利用増加やJR優勢で厳しい関西各私鉄だが
「名鉄vsJRvs自動車」が10年以上続く名古屋圏の方がよりシビアに思えてしまう。
(ただ、神戸電鉄・山陽電車は名鉄より厳しい状況だと思う)
関東私鉄・JRの競争だってまだ「相手のエリアを侵害しない」という気遣いみたいな者を感じる・・
ただ「パスネット」や本数増加など関東各私鉄が本気出してきたのは良い傾向だと思います。(除く京成w)

329 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/26 01:03 ID:5CwvLUaQ
>>328
京成だって、現状で出来ることは精一杯やってるように思うけど。

千住大橋プロ市民の圧力を押し切っての、本線急行全廃
津田沼まで特急と所要時間がほとんど変わらない快速の設定
日中快速の全列車羽田空港直通

あと、ウチからにし(ryに行くなら、確実に京成ニポーリ経由が最速になったw。

330 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/26 01:26 ID:ty4ZQZZI
>>329
エアポート特急(快特)の羽田空港〜成田空港の廃止
また接続駅(乗換駅)が青砥から八千代台になったw
なんというか、津田沼から各停になる快速・×快速が乗車券のみで乗れる
列車での空港輸送を担っているのはいかがなものかとw
明らかにエアポート特急(快特)のあったときよりサービスダウンやし・・

つまり
○特急・快速停車駅・津田沼より先の各駅 の乗客
×お花茶屋〜新三河島各駅 の乗客
という事ですな

まあ私情になってしまうのですが、快速が出た改正で京成で日暮里・上野に出る
連れからは批判の声しか聞かんかった。逆に、津田沼各駅以降から浅草線へ出る
連れからはマンセーの声が多かった。 ダイヤを組むのは難しい・・・

331 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/26 02:06 ID:ty4ZQZZI
それと京成だけでなく他の鉄道会社にも言える事なんですが
ここ数年新規採用を減らすなどの影響で合理化で減らせる効果以上に人を減らしたため
慢性的な「人員不足」に陥ってます。その解決策が京急SSなどの契約社員・派遣社員
(いわゆるアウトソーシング)です。
京成のケースを見てると、現業員は足りてないのに増やす気なさそうだし
車両数も増やす気なさそう(取替しかやってない)なのでこれから先
東急が行ったような飛躍的な増発・スピードうpはちょっと望めないかも知れません。
やれるとしてもダイヤをいじる事くらい
(個人的には他社のような努力次第でいくらでも改善できる気がしてしまうのだが・・・
その辺りに京成の物足りなさみたいなものを感じる)

332 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/28 04:38 ID:NMKYHcWs
>>330
いや、むしろヲレはあの京成が「空港を捨てた」ことにこそ、
京成の並々ならぬ決意みたいなものを感じるわけなんだが・・・。
今までがあまりに空港輸送偏重状態で、
そのツケが本来重視すべき沿線住民の利便をsageてきた、
そしてそれが、船橋でJRに逃げられる最大の原因だったことは否めないわけだし。

まずは一度京成に乗ってみることを勧めるよ。
数字を見ただけでは分からない、線路条件の厳しさと、
そんな中での現ダイヤの完成度を感じることができると思う。

ただ、敢えて言うなら、千葉線に特(ry

333 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/28 13:59 ID:pswNynb+
>>332 なんというかぶっちゃけ元京成ユーザーですw 一年半くらい間使ってました。
(第一、名鉄しか知らんかったら「快速」登場前のダイヤは知らないと思われw)

京成を離れたのは、快速ダイヤが出来てすぐ2年前の冬くらいだったです。
(そのころは3000系なんて登場してなかった・・・)
中途半端に船橋競馬場から各駅停車になり、中途半端に関屋町屋・千住大橋・関屋に
止まっていた急行を無くしたのは正解だと思います。
急行・成田行きが千住大橋で普通電車を追い抜くなんてもうアフォかと(ry

それと、京成って「増結」ていうのをやらない(人員整理でやれない状態)なので
ラッシュ時でも平気で4両・6両が来るのが衝撃でした。
そして、名鉄の特急15分間隔の運転に慣れていたので特急20分くらい間隔
(一時間に3本)は本数をケチっている感じを受けました。
あと、初めのうちは「特急」「スカイライナー」の区別がつかんかったw

334 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/28 14:02 ID:pswNynb+
しばらく使っていると、客の多い「関東大手私鉄」なのに特急20分くらい間隔
やってるのがマジで嫌になりました。(やる気無しにしか思えん)
しかも、特急の合間に入ってくるのは中途半端な「急行」だしw
なので、浅草線・日暮里、上野方面の両方に乗換ありでも速く行ける「エアポート特急」
の「成田空港〜羽田空港」は本数が少なくても便利なのでよく使ってました。
(都営浅草線内でも通過運転するので速いと感じた)
「もっと本数多ければ便利なのに」と思っていた矢先の「エアポート特急(快特)の
羽田空港〜成田空港の廃止」だったので(゚Д゚)ハァ?でした。
それと、京急〜浅草線〜京成と乗っている間に電車の種別が変わっていくのが
理解できず、いまだにどういう仕組みかよくわかりませんw
こんなんなので「京成」には良い感じを持っていないわけです。

ところでもうかなりの間京成に乗ってないのですが
1・金町駅前きれいになりましたか?
2・京成船橋は相変わらず高架工事下の地上の暗いホームですか?
3・ボロい3200系などはあぼ〜んしましたか?
4・今のダイヤは使いやすいですか?
(ネットで京成の時刻表見たら船橋が特急・快速の10分間隔になっていたので驚いた。今は使いやすいかも)
5・相変わらずラッシュでも平気で4両が走っているのですか?
6・新しい3000系は増えましたか?

それと、個人的に関東私鉄では
安い・速い・電車がきれいという「京王電鉄」が一番好きです。
次は、名鉄に色やぶっ飛ばす所が似ているので「京浜急行」

335 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/29 00:23 ID:PXGwCECM
>>334
まあやっぱり、2001年秋改正の最大のポイントは4.の()内ですた。
津田沼あたりからだと、快速も特急もほとんど同等なんでつな。
10分ヘッドのティバ線に乗って、津田沼で接続するのが急行ダターリすると、
禿しく鬱やったからなあ・・・・。


ちなみに、
1.金町には、いまだに逝ったことアリマオンセンw
2.相変わらずw。ただ、ドキュソ大黒屋は撤退し、工事完成の目途はついた。
3.ティバ線および各停運用には思いっきり健在w
  でもヲレは、VVVF(なのに1枚扉)の編成に萌えたりする。
  ちなみに特急は、9割方が3600ダターリしまつw
5.さすがにすべて金町線運用にすっこんだのでは、と思われるが、未確認。
6.増えてはいないんじゃないかな・・・。
  ヲレは3700の方が好きダターリするけど。


336 :千まり:2004/01/29 00:34 ID:???
地元民が はっきり言ったる  K▼SEI  いらん  廃止して道路に汁!


そんなヤシばかりだから快速が通過してしまうのだろうか
でもそれはある意味正しい選択とも言えよう。

337 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/29 00:35 ID:PXGwCECM
>>334
>浅草線・日暮里、上野方面の両方に乗換ありでも速く行ける「エアポート特急」
羽田〜成田直通は1日4往復。
青砥乗り換えを含めても、40分に1本だったわけだが・・・。
どこの地方ローカル線やねん、って感じw

現在は、船橋、津田沼あたりから見ると、こんな感じ
・特急+快速で実質優等10分ヘッドに
・都営線内快速運転のいわゆる「エア快」は40分ヘッドのままだが、
 昨年から他の日中快速も、KQ線内では全部「快特」となった。
・上野逝き特急は青砥で、高砂発の押age線急行に接続。
 従って、都営方面優等も実質10分ヘッドに。

これって、結構頑張ったと思わない?
(あくまでも、京成にしては、だけどw)

338 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/29 00:46 ID:PXGwCECM
>>336
確かに、国府台〜谷津あたりの、各停のみ停車駅にとってはねw

ま、いずれにせよ、

痴罵死者のおかげで、京成は辛うじて生き延びているのか、
京成が弱体だから、痴罵死者がドキュソになるのか、

という本質的部分が変わるまでには至らないのだがw

339 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/29 03:01 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、東横線の高島町行ったんです。高島町。
そしたらなんかホーム端がめちゃくちゃ人いっぱいでウザいんです。
で、よく見たらみんなカメラぶら下げてて、ストロボとか焚いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、廃線如きで普段無人駅同然の高島町に来てんじゃねーよ、ボケが。
もうあと1週間だよ、1週間。
なんか脚立持ったオッサンとかもいるし。カメラマンの木の次は東横線か。おめでてーな。
よーし9000系全種別押さえたぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、携帯で撮っといてやるからそのGS645よこせと。
東横線ってのはな、もっとほのぼのとしてるべきなんだよ。
ロングシートの向かいでだっこされた赤ん坊といつにらめっこが始まってもおかしくない、
泣かすか笑われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。鉄ヲタ共は、すっこんでろ。
で、やっと乗れたかと思ったら、下の16号から、みんな並んでカメラ上に向けてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、歩道から撮影なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、EOS-1V、だ。
お前は本当に東横線を撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、一緒にランドマークも映し込んで芸術ぶりたいだけちゃうんかと。
東横線通の俺から言わせてもらえば今、東横線通の間での最新流行はやっぱり、
16号沿いの雑居ビルからの俯瞰撮影、これだね。
5階以上の階から135mmで縦画面。これが通の撮り方。
雑居ビルってのは会社が多めに入ってる。そん代わり日曜は休みがち。これ。
で、確実に撮りたきゃ非常階段。これ最強。
しかし柵をよじ登って入ると次から沿線警備の警官にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、電車でGo!東横線編でもやってなさいってこった。

340 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/29 03:09 ID:???
まぁ30日は510円ぐらいで東横・田都線載り放題定期券がでるので、田園都市線にでも行ってこようか
ん?高島町と桜木町?ヲタでひしめいていたさ。夏に写真とっておいてよかったよw

・・・・つーか、平日昼間から彼らは一体・・・これが休日になったら・・・



341 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/29 21:30 ID:???
つーか、JR北海道がレールと道路を走れる車両を開発したね

342 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/30 01:18 ID:W/4ErUmQ
>>341
でも最初に実用化しそうなのはμ(ry

343 :ほかいち:2004/01/30 10:57 ID:i7Nz99ZA
横浜・高島町・桜木町駅
殺伐とし過ぎ

344 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/30 15:49 ID:???
一旦帰宅。

なんつーか、桜木町殺伐としすぎ。工房とか合流してくる昼には太田胃散。
しかし高島そばでテレビと遭遇。食っている風景撮られました。どこのかは知覧
台紙付き入場券×2購入。これで桜木町の入場券が3枚・・・w
とりあえず、老若男女関係なくヲタがひしめいてます。普通のヲタより老人のようがタチが悪いですな

キセルタイマーにかかるアフォもいるし、もう見てらんない

345 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/30 17:40 ID:???
>>344
>老人のようがタチが悪いですな
都営大江戸線開通の時もそんな感じでしたぞ
みなさん「地下鉄・夜間の車両でフラッシュ炊かない」と言う事をご存じないようで
入ってくる大江戸線の電車にバシバシフラッシュ炊いて撮影されてました
(「写ルンです」などの使い捨てカメラでw)

346 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/30 18:43 ID:???
>>337-338
>これって、結構頑張ったと思わない?
>(あくまでも、京成にしては、だけどw)

たしかに「特急・急行」だった時代よりはましになったと言える。
最近乗ってないから、久しぶりに乗った方が良いのかな?と思いました。
あと、JR東日本千葉支社・京成電鉄ともに今の時代でも「ストライキ」
を行使しようとする点で共通していますw
(京成はバス分社化反対を掲げ、最近ストライキしようとしたw
でも結局バス部門分社化決定。)
体質から改善するのはまだず〜っと先のことになりそう・・・・・

347 :赤字運用 ◆03T/BI9Ic. :2004/01/30 19:55 ID:???
じつはコソーリ祭りに参加しますた(w   さくら祭(ww
しかし驚いたのは一般ピープル率が高かったこと

近所のおばちゃん・子供連れて高島町の駅名板の下で記念撮影
女子高生3人組 高島町からカメラぶら下げて桜木町までお散歩 しっかり電車撮ってますた
ちょこっと高貴なご婦人が名残惜しそうに記念入場券を買っていったこと・・・


普段言われている東急厨云々とはかけ離れた ちゃんと地域に密着した路線と改めて実感しますた


実際のトコ 桜木町は殺伐としてますたが・・・

348 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/30 19:59 ID:???
>>341-342
これはマジで使えそうな予感です。
冬の時期に安定走行・定時制確保が困難となるバスの代わりを十分に果たせそう。
冬の北海道の閑散路線の線路を一部利用した「コミュニティーバス」や札幌から
夜行でスキー場に直行できる「スキーバス」などとして威力を発揮できるかも知れません。
しかし、「信号」「法律」の面での課題も考えられます。
・運転士はどんな免許がいるのか?
(現状のままでは「大型2種」「気動車」の2種類がいるかも。でも2つを持った人っているのか?)
・信号上どう扱うのか?
「列車」と言うことなら車輪で軌道短絡し信号に認識させなければならないですが
それにより一閉塞区間を占有することになりバス2台で隊列組んで線路を走行できません
また、保線車両(レールスターなど)や除雪用小型モーターカーみたいに車輪を一部絶縁し
信号に列車として認識させないようにすると効率よく運用できますが
「列車」に優先権があったり、乗客を乗せている事から難しいかも知れません。
そして何より「線路に出入りする施設」をどうするかが課題かも
現状の法律・規則では実用化後に足を引っ張るかも知れません。
せっかくの良い物なので「新幹線の貨物列車」みたいに消えない事を願うばかりです

ちなみにヨーロッパでは「線路を走る消防車」があります。w
http://wesco.yanase.co.jp/machine/railway/railway_lineup/sonota/index_03.html

349 :はっち ◆HACHIDzXms :2004/01/30 21:25 ID:???
>>348
コヒではGPS使った運行システムの開発を進めてますので、
それを使うのではないかとの噂です

駅で多方面からの路線を連結して線路上を走ると言うことですな。
面白いんだけど、車両のスペックとか見ると、鉄道の特性である大量輸送が
イマイチ生かせないような気がするのです。杞憂でなければいいのですが...

350 :ほかいち:2004/01/30 22:50 ID:vovu5B9c
桜木町駅推定200人超

351 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2004/01/30 22:53 ID:???
>>350 モツ!

352 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/31 03:42 ID:???
>>350 訂正、数千人w

353 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/02/01 13:47 ID:???
質問です。
「横浜高速鉄道」について
東急こどもの国線とみなとみらい線を運営している横浜高速鉄道ですが、
みなとみらい線開通前から、こどもの国線で働く横浜高速鉄道社員(運転士・駅員)
はいたのでしょうか?
あと、みなとみらい線の駅員・車掌・運転士は全員が横浜高速鉄道社員
なんでしょうか?

354 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/02/01 15:52 ID:???
>>353
みなとみらい線は元住吉区
こどもの国線は長津田区

つまり東急w

355 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/02/01 16:04 ID:???
>>354
えっ、東急なんですか?
でもニュースで見たみなとみらい線の駅員の制服が
新しい営団地下鉄の制服に似たような制服に見えたのですが・・・

もしかして、「横浜高速鉄道社員の駅員・車掌・運転士はいない」と言う事ですか?

356 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/02/01 16:40 ID:???
>>355
います、しかし少ないです

357 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/02/01 17:23 ID:???
>>356
サンクスです。
そうすると、みなとみらい線て言うのは
北総開発鉄道に飲み込まれている都市基盤整備公団に似たような存在なんですな
不思議な会社ですわ

358 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/02/01 18:44 ID:???
しかし、「みなとみらい線」はマジでありがたい
一度中華街へ行った事があるのだがJR関内駅から歩いた記憶がある。
帰りは、また歩くのがマンドクサイと言うか迷ったので大きい道から横浜市バスに乗りますたw
これが、地下鉄直通になる事による利便性UPは凄いものではないかなと思います。
そして、まだ行った事のない赤煉瓦倉庫にも行きたいですな

早く乗りて〜w

359 :Mc165-(^o^)-Tc165 ◆IugW6Bpzvg :2004/02/01 21:42 ID:???
って事は、横浜で運転士が交代するわけじゃない?

360 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2004/02/01 22:22 ID:???
確認してません須磨...

あと、シツダヒしたけど元町中華街で中華街方面は山下口2番利用を推奨。
しかし構造上3番出口(中華街口)が狭い上、その分岐付近がEV設置で
瀬間杉かつ3本集中部かつ階段蟻なので今日みたいなら文字通りそこで詰まる。
むしろ手前の日本大通りあたりから歩いても可。
現実にそっちのスレでそういう誘導があったって報告あるようでつし。

あの付近の構造はマジでミスってるとしか思えん...分岐部に出っ張りって...

361 :赤字運用 ◆03T/BI9Ic. :2004/02/01 23:59 ID:???
>>359-360 横浜での乗務員交代はオイラが見てる範囲では無かったような

しかし禿しくバブリーな路線だった
「8000隈取り」が禿しく浮いておったが・・・

362 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/02/02 01:42 ID:???
今日は特急が日本大通りに臨時停車して、元町ではなくここで降りろと殺伐

363 :Mc165-(^o^)-Tc165 ◆IugW6Bpzvg :2004/02/02 12:15 ID:???
>>361
どもでつ。まぁあの距離で交代することも無いだろうしねぇ。

364 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/02/04 16:13 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0204/028.html
JR信濃町駅で電車のドア開かず 乗客、次の駅で下車

気が付かないものか?

365 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/02/04 17:39 ID:???
>>364 「束」ならあり得ますw
理由は・・・・・
・朝車掌が寝てる事が多いw (常磐線快速なんか結構な数の車掌が寝てるw)
・車掌が合図しなくてもパイロットランプ点灯だけで発車できる
・「運転士は運転だけ」「車掌は扉扱い・放送だけ」という風潮が強い関東地方の
一部私鉄・JRでは、運転士の監視補助が行われていない(アイビジョンも普及しているので・・・)
・束では過去にも同じ事やってる (ちょうど一年前くらい、総武線各駅停車の新小岩でw)
と言う事からです。
ちなみに、新小岩の時は降りる乗客が、電車発車後すぐに非常コックを開けたので緊急停車しますた。

しかし、運転士も「パイロットランプ」の消灯・点灯を確認していれば気付くのだがw

366 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2004/02/04 21:10 ID:???
>>365 京福ならウテシ(略

367 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2004/02/04 21:46 ID:???
>>364 都営でもその昔ありますたが

車掌客扱いしないで発車ブザ鳴らして、ウテシにブザ鳴らし返されてたのを・・・

368 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/02/05 04:10 ID:???
>>367
都営三田線なら運転士が寝ててもいいんじゃん

369 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2004/02/05 06:42 ID:???
>>368 今なら(wwww

ん? 熟睡してたら発射ボタン押せませんが・・・

370 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2004/02/05 06:43 ID:???
ああ、これ言うの忘れてた

>>368 東急目黒線モナー

371 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/02/05 10:01 ID:???
>>370
東急目黒線はCS-ATC(TAKS)ですが、何かw

372 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :04/02/26 19:28 ID:h4B0+Iak
ダイヤグラムってネット上で入手できませんかね?

373 :Mc165-(^o^)-Tc165 ◆IugW6Bpzvg :04/02/26 19:43 ID:???
名鉄の路面電車向けのお安いフリー切符(1日で桶)って無いですか?

374 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :04/02/26 22:54 ID:???
>>372
現行のは入手できる方がおかしかったりするw
この間ヤフオクで今の東横線・耳栓のが21000円でHammerPrice

>>373
なかった悪寒

375 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :04/02/26 23:07 ID:???
>>374
そおぉ?ダイヤ情報に付録でついてんぢゃん。
自作っぽいのもあるけど。

376 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :04/02/26 23:40 ID:???
>373 ワンデーフリーぎふ(均一区間のみ530エソ@岐阜購入)とかだめぽ?
ttp://www.meitetsu.co.jp/ticket/main.html

377 :Mc165-(^o^)-Tc165 ◆IugW6Bpzvg :04/02/27 09:28 ID:???
>>375
欲しい路線のダイヤグラムがいつ手に入るか(入らないかも?)判らないのが辛いですね。

>>376
おぉ、dクス その切符を活用してみますか〜。

378 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :04/02/27 15:40 ID:???
>>377
実は、01年に谷汲線などが廃止になった時は
廃止の少し前から廃止路線の電車だけに乗れる安いフリー切符が売られていたのです。
たぶん今回も岐阜の廃止される路面電車の区間だけのフリー切符が
販売される可能性があるかもしれません。
(ちなみに今度の3月に廃止される三河線非電化区間は、その区間限定のフリー切符は”ありませんw”)

379 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :04/02/27 16:08 ID:???
>>375
それは一応公的にOKなんでしよう
東急はめっちゃ厳しいよ、京急は何度か拝んだこと歩けど



380 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :04/02/27 16:08 ID:???
>>377
均一区間ってなにもおもろいのがないw

381 :味ぽん:04/02/27 16:49 ID:???
自己レスの報告。
>>298は全然問題なくつかえますた。

382 :◆CARP1j5.UQ :04/02/28 01:09 ID:???
>>373,376

市内だろうがァ!歩け歩け歩けェwww

383 :Mc165-(^o^)-Tc165 ◆IugW6Bpzvg :04/02/28 15:47 ID:???
>>382
乗り鉄しにいくんだってば.....

384 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :04/03/18 10:02 ID:NCT8GRxI
地元名古屋のJRでICカードが使えるようになる日はいつ来るのだろうか・・・
(名鉄では、ICカード導入を検討しています。もちろんJR東海と共通化しないと発表済みw)

「夏にも相互利用へ JRのイコカとスイカ」
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004031701003528_Lifestyle.html

385 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :04/03/18 16:16 ID:???
>>384
何故中国新聞が報じるw

386 :◆CARP1j5.UQ :04/03/18 23:57 ID:zqITR+4A
>>385
中国新聞はこういう速報は以外に得意w

187KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24