掲示板のシステムを更新しました。時分秒まで表示対応です。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
鉄道関連質問スレ

1 :ちらし ◆ChiraC.Pu6 @ どうやら管理人らしい ★:2003/06/01 22:30 ID:???
移転しますた
鉄道に関することを偉大なる先輩たちに質問しよう

238 :雛ヒナ ◆HsHINAwwWw :2003/10/28 22:17 ID:???
>>233
>(事故後も平常運転だったので)

遅レススマソ。
報道でも、他の列車に影響はなかったと伝えられましたが、
この列車は折り返し回送だったのですか?
またホームには余裕があったのでしょうか?
普通だったら折り返し列車が運休するとか、1線塞がった為に入線渋滞で乱れるとか、
何がしかの影響が出るものですが。(着発線変更ぐらいだったら、影響なしの範疇でしょうな)


239 :仙CoCo:2003/10/28 23:05 ID:???
>>236 これですか先日アメリカでつかまったリトルピンクと言われる宇宙人は...


    つうかスケールが思いっきり合ってないのですが...

240 :ぢもと民 ◆G1BluHSVzY :2003/10/28 23:21 ID:???
>>237 × そこは複線(w 明日証拠でも撮影してこよ(w

241 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2003/10/30 21:47 ID:fdIsLRG+
>>238 折返し回送ではなく急行豊川稲荷行きとして運用に就く予定だったと思われます。
事故発生後、新岐阜駅近くの茶所検車上からすぐ代車を出したようです。
ホームの余裕はなく、竹鼻線からの直通電車がホームに入れなくなったため
ちょっと遅れました。そこで竹鼻線の直通運転を即中止し、笠松止めとし
本線の電車のみ新岐阜駅に入るかたちをとったのです。
ちょっとの遅れは発生しましたが、すぐに回復し竹鼻線以外はほとんど影響を受けませんでした。

名鉄の異常時対応はかなり速いです。(なので変則運用もやっていると思われ)
ただ、今回は異常時に陥った原因が自ら招いた事故だったという罠w

242 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/11/01 06:24 ID:???
みなとみらい線の車両搬入がNHK全国ニュースになるとはw
しかし、開業前搬入が16両って、2編成だけですか・・・。今元住吉に1編成あるけど
写っていたのはY506だから6編成なのかな

まったく最近の情報は知らないw

243 :南チタ ◆DOSA.8MaJA :2003/11/01 09:07 ID:???
>>242 2編成「も」あるのか、と思った.
   でもそういえば北大阪急行も路線長6kmで7編成持ってるな

244 :雛ヒナ ◆HsHINAwwWw :2003/11/04 00:59 ID:???
>>241
dクス!
京急もそのようですが、異常時の対処が早いというのは、
束の常用者としては裏山すぃでし。


245 :雛ヒナ ◆HsHINAwwWw :2003/11/04 01:02 ID:???
沈んでるのでage。

>>242
もしかして、東白楽から搬入ってやつ?
忘れてた(´・ω・`)ショボーン。


246 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/11/04 09:26 ID:???
>>244
なんで京浜東北線で事故になると、山手線・東海道本線まで影響が来るのかw
昨日も10時ごろ乱れていたなぁ〜ただ、横浜線直通は桜木町定時発車。多少はがんばっているようです

そ、東白楽から搬入の香具師。夜中に運んでどんどん入れていくようです。一日1両ペースなのかな
だったらまだやっているのかねぇ・・・・見たい

247 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/11/04 23:16 ID:???
はっち電車貸しきり
http://www.asahi.com/national/update/1104/029.html

248 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2003/11/06 18:58 ID:???
>>246
それは防護無線があるからです。
防護無線は、事故が発生した際に発砲され、周囲のJRの列車に危険を知らせる物です。
防護無線を受信した電車の運転台からは「ピーピーピーピー」と音が鳴り、
この音を聞いて列車の運転手はすぐに列車を止めなければなりません。
JR東日本の東京周辺の場合、京浜東北線の事故で防護無線を発砲すると近くのJR線全列車が受信してしまうので
関係ない路線の電車も止まらないといけなくなるのです。また、事故がその路線と関係ないとわかっても
防護無線を受信した列車は、25キロ以下の運転をしなければなりません。
また、JR東日本首都圏の列車運行を管理する東鉄指令の腕が悪く、安全確認に異常に時間がかかる事も遅れに拍車をかけてます。
>>247 夏には大阪環状線が大阪城公園付近で大発生したハチが複数の電車に分乗し遅れやウヤになった例があります。
(あまりにハチの数が多かったので、運転を打ち切り森ノ宮の車庫に入れて駆除して電車もあった)

249 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2003/11/06 19:00 ID:???
追加。
なぜ、関係ない路線の電車を止めるかというと鶴見事故や三河島事故のように
他の路線を支障した場合に間に合わないかも知れないからです。

250 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/11/06 21:00 ID:???
JR奈良駅(駅舎)ってなくなるんですか?

251 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/11/07 12:21 ID:???
↑ぐぐったら...なんでもちょっと動かした上で残すらすぃ
http://www.nara-shimbun.com/graph/gra030727_train.html

252 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/11/07 21:42 ID:???
>>251
さんきー、ご隠居様。やっぱ工事には入るのね。
工事入る前に一遍行っとこかな…。

最近再訪したいい感じだったはずの駅舎が
「っわああああああぁぁぁ」なことが多いのでw

253 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/11/07 23:18 ID:???
>>248
おおさかのはっちは分乗ですか、川崎のはっちなんて目じゃないですね

だけど、東横線で事故があっても並行する目黒線は何もなかったかのように運転してますねー
山手線秋葉原で事故があると交差する総武緩行線まで影響きたりします?




本日、都営三田線に乗っていたら志村三丁目で「ドアがコショウしました」なんていうです
もうこれだから赤字運用は(略

254 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2003/11/07 23:54 ID:???
>>253 なんでそんな片田舎に足を延ばすのかと(w

本日山手 巣鴨にて人身事故あったらすぃ
防護無線発報時は付近の路線もろ影響喰らいます  >>248にある通り

もっとも該当路線以外はすぐに復旧するはずですが・・・

255 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/11/08 00:08 ID:???
>>254
ええ、それ見事に影響受けました

256 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2003/11/08 00:21 ID:???
>>254
>もっとも該当路線以外はすぐに復旧するはずですが・・・

それですぐに復旧しないのがJR東日本w
関東の他の私鉄と比べたら、その差には激しいものがあります。

257 :南チタ ◆DOSA.8MaJA :2003/11/08 02:12 ID:???
>>248 うむ、発砲したら危険だわな

258 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/11/08 20:55 ID:???
↑場合によっちゃ発泡も危険(w
転クロ通勤電車でキタークのビールがウマー....のはずが大惨事に(ww

259 :名無し野電車凶:2003/11/08 21:10 ID:???
地上での発報で地下まで止まるのやめれ >>横須賀

260 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/11/08 21:33 ID:???
他の平行私鉄も影響出ることがあるのですか?


261 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/11/08 22:33 ID:???
「エカ」ってなんですか?

262 :仙CoCo:2003/11/08 23:48 ID:???
>>261 プロゴルファー 青木の名前....



     いや山本功児のことか?

263 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/11/09 00:02 ID:???
>>262 山本エカジ#44 ちゃいますw

いやホームの照明ポールなんかに書いてある香具師だけど。

264 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2003/11/09 07:34 ID:lF90fZTc
>>259 だって束だもん
>>260 他の並行私鉄は影響を受けません。

265 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/11/09 08:07 ID:???
>>264
南武線武蔵小杉で発泡ると横須賀線と新幹線も止まりますか?

266 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2003/11/09 13:15 ID:???
>>265 横須賀は止まりますが新幹線はどうかな・・・
会社違うし その前に防護の周波数帯が違うと思われ・・・


ちなみに >>253 東横事故 武蔵小杉−田園調布間の併走区間なら
どちらも止まると思われ・・・ 

267 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2003/11/09 17:57 ID:???
そういえば防護無線 半径何キロメートルくらい届くのだろうか??

ご存じの方 ご教授下され  と教えてクンにナッテミルテスト

268 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2003/11/09 19:42 ID:DfMNgAws
>>266
都営氏の言うとおりです。
横須賀線は止まりますが、新幹線には何も起こりません。

>>267
無線の出力は半径1キロの列車に受信するようになってます。
しかし、それより遠くに行く事もしばしばw
錦糸町駅での発報で京葉線が止まったり、
東中野駅での発報で山手線が止まったりなど

269 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/11/19 19:34 ID:???
>>261
「工」なら境界の香具師だと工部省(→鉄道省→国鉄)の工っつー話が...
その延長で「工部省動力電柱」をはしょって「工力」でわなどと

...イカン表問題虎れてるからって妄想がひでぇんで吊っ(ry

270 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/03 03:03 ID:vCj66U1U
>>269
「えか」ぢゃなかったのねw サンキュでつ。

ついでに↓この標識なんですか?
http://ea.uuhp.com/~chirashi/cgi-bin/up/image/n1149_20031203030330.jpg

271 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/12/03 16:54 ID:???
>>270
とーますちゅうい

272 :都営運用 ◆03T/BI9Ic. :2003/12/03 21:34 ID:???
>>270
やえもんちゅうい

273 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/12/03 22:48 ID:???
K100ちゅうい(違 で、撮影場所もさらし多摩へ、って当てれってか(w

聖高原ぢゃねぇよなぁ...定期カモレだとわざわざ書くかぁ?だし。

274 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/03 23:05 ID:???
>>273
へっへっへ、意外と良問なのよ、コレ。出題使おうかとも思ったけど。
ここ、豊野の牟礼方にある踏切。一番手前の木枕木は飯山線。

>>271-272
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 

275 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/12/04 00:51 ID:???
↑をぉ意外とシキーン(w っつーことはE山用かなぁ...
あ"除雪関連とか...でもそれだともっと標識が高(ry

276 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/04 00:57 ID:???
>>275
考えてみれば豊野ってシュプールの留置とかあるし、
機回し関係の標識ですかねぇ?

>>271-272
                  □ □
    _| ̄|_    / ̄└―‐┐
    |     |   / ┌┐ ┌ __
      ̄|  | ̄  └‐┘ /  /  |_  _| ___
   | ̄|. |  | | ̄|    /  /    _| |_  |   |
    ̄ .  ̄   ̄    ̄ ̄    |___|  ̄ ̄

   mm        __‐⊂⊃‐__
   | 川 |      ⊂     l    ⊃
   |   |      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
   L__」      | |  ∩_∩  | |
   |    |     |  | ⊂___⊃ | |
   |   |     |L__―――――_」|
   |    L____/\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
   |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
   |       |         ∩  |  \
   L____|       ∈三 \_|   |
          |        ∈三  |    |
          |            \|____/
         |                |

277 :味ぽん:2003/12/16 20:08 ID:t77uRvBY
≒ ←これなんて呼ぶの?

278 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/16 21:12 ID:klfeYzZg
>>277
( ̄ー ̄)ニヤリ イコール

279 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/12/16 21:25 ID:???
>>277
あなたの奥多摩

280 :味ぽん:2003/12/17 01:42 ID:UIGBo4wQ
サンクス!!

で、ニアリーイコールはいいとして、あなたの奥多摩?


281 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/12/18 22:55 ID:???
http://gray.sakura.ne.jp/~miyabi/inamenai/031218.jpg
かいますたw

282 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/12/18 22:56 ID:???
addressは
http://gray.sakura.ne.jp/~miyabi/inamenai/index.htm#day031218

283 :PS高画質接続推進員(w ◆G1BluHSVzY :2003/12/19 01:38 ID:???
↑RGBまたはコンポーネント接続以外でのプレイは却下(w

...つーかソレがTVの選択基準つー漏れは..._| ̄|○
マジで最近は選択楽になりますたが昔は機種がなくって。
それどころか当初はRGBケブールがなくて(ry

284 :PS高画質接続暴走員(w ◆G1BluHSVzY :2003/12/19 01:44 ID:???
あ"....コノスレ質問スレダ_| ̄|○

285 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/12/19 02:17 ID:???
>>283
自分の部屋にあるフナイでは話にならないので、リビングのソニー君でプレイしてます

ああ、イイ!

286 :部屋晒し推進員(w ◆G1BluHSVzY :2003/12/19 22:50 ID:???
↑晒しなさい。そのプレイ環境を(w

...次はがんがってお部屋にぷら妻テレビだ(w

287 :線路の奥がカープしてる ◆0ZCARPvdmU :2003/12/20 02:04 ID:???
>>286
ファミコン時代から変わっておりませぬw

288 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/22 17:55 ID:???
鉄建公団敷設区間ってどこがあるのですか?
越美北線 勝原〜九頭竜湖
三江線 浜原〜口羽
可部線 加計〜三段峡  などはそうだよね?

只見線 只見〜大白川
飯田線 佐久間〜大嵐
樽見鉄道 神海〜樽見 なんかもそう?
山陰線や北陸線新線とかは?

289 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/12/22 19:13 ID:???
↑ネタ元としてここなんかどうでっしょ?鉄建公団*直轄*工事路線ってことで...
ttp://blackcat-k.hp.infoseek.co.jp/anotokikonnakotoga/local/tetukenlocal.html

AB線ってそういう意味ダターのねぇ...

290 :浮遊物 ◆G1BluHSVzY :2003/12/22 19:22 ID:???
スマソ移転先のほうがイイかも...すげ〜...
ttp://page.freett.com/anotoki_kokutetu/local/tetukenlocal.htm

291 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/26 01:08 ID:???
>>289-290
さんきう、ご隠居サマ。現在の妄想区間が列挙されてまつなw

大田市と石見川本の間の計画線ってあった気がしるけど
具体化もしてなかったんかな。あと新線切替区間はちゃうのね。
なんか鉄建の仕事、当初は豪奢でも劣化が早いらしいね。
そういやここ、駅舎らしい駅舎も建ててんのかな。

292 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2003/12/27 21:09 ID:???
そういや能登線末端部がそれか。う〜んあんな感じねw
田子倉も鉄建作か、う〜んあんな感じねw

293 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/02 04:20 ID:???
高岡市にも貞操車導入だね
太郎氏のレポキボンヌw

294 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2004/01/02 22:41 ID:???
(,,゜Д゜)∩ 貞操車ってなんですか

295 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/02 23:52 ID:???
低床車

噂ではMOMOと同タイプ

296 :ゆずポン ◆NaClsF9QiM :2004/01/03 00:10 ID:???
>>295 「ていしょうしゃ」って読むんじゃないの?それ?

(,,゜Д゜)∩ MOMOってイタリアの車パーツ屋さんですか?

297 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/03 00:13 ID:???
>>296
そうですよ。「ていしょうしゃ」
グリーンムーバの皮がなかなか剥けなかったのでこういう呼びかたしてますが、何かw


MOMOって岡山電軌の香具師よ

298 :味ぽん:2004/01/06 02:02 ID:LIbFCIsw
時刻表にある往復割引きっぷの中の「東京都区内→熊本」(往復共にB寝台利用)を
使って博多まで往復しようと思うのだが、これっていいの?
途中下車は×となっているけれど、往きの場合、博多で下車して
その後は熊本までは行かないよ、ってことにすれば問題ない?

博多往復を正規で買うと¥40,650で、
この熊本までの割引きっぷだと¥33,020で行けるのだが…

299 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/06 02:04 ID:???
>>298
それって途中下車したらきっぷが無効になるだけでしょ?

300 :はっち ◆HACHIDzXms :2004/01/06 07:54 ID:???
>>299
たまにそうぢゃない香具師もあるからねぇ(2年くらい前の札幌−首都圏往復切符)
駅か旅セに聞いて、タリフを調べてもらうのが吉かと

タコに当たると、ろくに見もしないで判定してくれるけど...


301 :味ぽん:2004/01/06 09:22 ID:tJG1q+Yc
>>299,300
どもありがとです。聞いてみるしかないな。
ダメって言われりゃ仕方ないけれど
往きに博多で降りる分には問題無さそうかな。

302 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/21 13:22 ID:SP6Y2SMA
きのう、CBCテレビの夕方のニュース番組「ユーガッタCBC」を見てたら
「JR名松線家城駅の腕木式信号機があと少しで廃止」と言う特集をやってました。
JR東海では唯一となった「腕木式信号機」
信号機の構造や東京から写真を撮りに来るヲタw
そして家城駅長・伊勢運輸区の指導運転手の話などが出てました。

番組の中で「JRではあと青森県と北海道の2箇所のみ。東海地方では
明知鉄道が使っているがここももうすぐ廃止される」と言ってました。
正直地元民でもここで腕木式信号機を使っているとは知らんかったwのですが
JRで使ってるあと2箇所の駅を教えてください。

303 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/21 13:47 ID:???
>>302
今朝のtvkテレビでもまったく同じこといってたよ
カメコがCanonのカメラ抱えててワラタ

304 :ぷらっとこだま@会社:2004/01/21 13:59 ID:WoOC+ix+
>>302 清水沢と八戸線。最後まで残るのは津軽鉄道か?

305 :774レ:2004/01/21 20:10 ID:NSr0uSi6
>>302
泉(ぼそ
まぁ、JRのものぢゃないけどね

306 :ぷらっとこだま ◆W9aoTpEbik :2004/01/21 20:41 ID:SOuaz3RI
>>305 泉はもう色灯化されたような気がする。

307 :774レ:2004/01/21 21:08 ID:NSr0uSi6
色灯化と言ったな。( ̄ー ̄)ニヤリ

308 :ぷらっとこだま@会社:2004/01/22 14:02 ID:1nTKL4zU
どうか茂内の通過式腕木信号機が何時までも残りますように…ナムナム

309 :ぷらっとこだま ◆W9aoTpEbik :2004/01/22 20:09 ID:XNoL6QRg
>>307
その手のサイトによると、
「泉駅の上り副本線場内信号機を廃止。平成12年8月確認。」
信号機が一個無くなっただけか。

310 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/22 20:44 ID:xSOhJpCg
しかし、家城にここまで腕木式信号機が残ったのはJR東海が
名松線を廃止するつもりで設備投資をしなかったためだが
(沿線の道が狭く代替バスが走るのが危険、地元の抵抗などで廃止できす現在に至る)
廃止の話が出てないのにいまだに東北地方の一部が腕木式信号機なのはどうしてだろう?
JR酉でさえ因美線全線をCTC化したほどなのにw

あと、キハ100・110が増えたとはいえ花輪線・米坂線にまだ古い気動車が残っている。
実は、国鉄の聖地は広島でも鳥取でもなく東北だったりして
(更新車も酉ほど外観は変わらないし)

311 :いつかの468 ◆TKbsEUROPE :2004/01/22 22:19 ID:0trhpopo
さて、ヲタが大挙して押しかける前にマターリ八戸線撮り鉄しようかな。
階上、種市、陸中八木、侍浜・・・おお、腕木式現役は4駅もあるんだ。

そう言えば、八戸市民のくせに全線乗り通したことがなかったわw
今度の週末逝ってみようかな。ヨメも実家帰ったことだしww

312 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/22 22:22 ID:???
>>311
原因は浮気ですか?稼ぎの低さですか?

313 :いつかの468 ◆TKbsEUROPE :2004/01/22 22:37 ID:0trhpopo
>>312
まあどっちも、胸に手を当てて考えると思い当たるフシはありますw
特に稼ぎのほうが_| ̄|○

・・・つーか、腹膨れてる&初産なんでね。大事をとって帰しました。
ああ、何かむずがゆい感覚。

314 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/22 23:33 ID:???
>>313
おめっとさん。
妻の妊娠中の夫の浮気率が高いらしいので西川口へGO!



315 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/22 23:35 ID:???
久々に真面目な質問


豊橋−新岐阜(名鉄経由) 99.8km
豊橋−岐阜(JR・新幹線経由) 102.7km

これって名鉄の方が真っ直ぐということですか?

316 :味ぽん:2004/01/23 00:31 ID:k8ylVF9o
>>315 名鉄の方が水平

317 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/23 02:05 ID:6jDesztc
>>315
JRは蒲郡経由の分だけ、かなり距離をロスってる。
ま、それを補って余りある乗客のパイもあるわけだが。
ただ、名古屋市内ではJRの方が直線的なので、ここで若干差を縮めてはいる。

318 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/23 07:36 ID:???
>>315に関して追加。
新幹線利用なんですが、新幹線より名鉄がイイってこと?

319 :南チタ ◆DOSA.8MaJA :2004/01/23 08:07 ID:???
>>318 新幹線の営業キロは東海道本線と同一ですが何か?

320 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/23 08:29 ID:???

つまり名鉄マンセー

321 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:22 ID:1XXYZ27c
>315 全体的に言うと名鉄の法が直線。
元々、東海道線を通す際、御油や岡崎の宿場町の住民が鉄道を嫌がった。
なので、豊橋〜名古屋はJRが蒲郡の海側・名鉄が旧東海道沿いを走る。
ただ、岐阜〜名古屋はJRが比較的直線なのに対し、名鉄は栄生〜二ツ杁に
かけての線路がS字に近いような大カーブなので60キロぐらいで走らなければならず
距離・所要時間の面で負ける。
全体的に見て名鉄がまっすぐだが、国鉄時代に湯水のごとく予算をかけくり
東海道線を直線化・高規格化した結果、JRは常に120キロ走行できるような良い線路となった。
何がすごいかって言うとこんなに良い線路なのに有効に使うようになったのはJRになってからw
それまで今の半分くらいしか電車が走ってなかったそうだ。(30分に1本くらい)

一方名鉄は、規模の小さいカーブが多く直線が少ない。
戦前から名古屋とその周辺を速く結ぶ「都市間輸送」中心で経営し1934年にはもう100キロ運転をしてた。
なぜここまでやったかというと国鉄以上に強いライバル「自動車」があったから。
「自動車」より速く走らなければ負ける環境であったとも言える。
JRになるまでは名鉄の方が「速い・安い・本数が多い」で圧勝だった。
しかし、JR東海になってから形勢逆転。岐阜〜名古屋は「速い・安い」という
JRに利用者が完全にシフトした。
また、国鉄時代は名古屋〜蒲郡は名鉄が交通手段だった。しかし、JRになってから
本数が増えたため直通特急まで走っていた名鉄蒲郡線は今やワンマン電車が
30分間隔で走る廃止候補路線にまで落ちぶれてしまった。
最近、名鉄が路線廃止を推し進めるのはバブルの負の遺産もあるが、JRに
岐阜〜名古屋を取られたという側面もある。
ただ、豊橋〜名古屋は距離が短く「速い・安い」なので名鉄優勢です。

322 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:24 ID:1XXYZ27c
さらに、話を深くする。
名鉄の列車高速化は国鉄がJRになってからさらに進みカーブのカント拡大などで
特急・急行の120キロ運転まで行きました。
そして、本数も飛躍的に増えてかなり便利になりました。
ただ、その速度と本数、そして不採算路線を支えるためのランニングコストがかさみ
運賃の高さに反映されてますw
速さと・本数増加に力を入れ続けるのは「自動車」そして速い・安いが混雑してても
増結せずいつでもコンドルうえ本数が少ないJRとの差別化を図っているためです。
ただ、ケチな名古屋人は少々不便でもJRに流れているのが現状です。
また、自動車に関しては道路が整備されている上トヨタのお膝元である東海地方では
大苦戦してます。
しかし、道路が劇混みする朝ラッシュなどの通勤輸送と豊橋〜名古屋のような
遠距離輸送は名鉄を利用する人が多いと言えます。
(かつて20年ほど前、朝ラッシュの利用者が激減したが道路が激混みで
使い物にならずまた利用者が増えたという事がある)
そして、昨年からライバルのトヨタ自動車が「車は渋滞で苦しんでまで
乗るものではない」と言うのと環境保護の側面からそれまでの「自動車通勤推奨」
をやめ「公共交通をなるべく使う」と言う風に方針転換しました。
(そのおかげでトヨタの工場が沿線に多い三河線・豊田線は利用者が増えた)
また最近は、駅周辺に安い駐車場をどんどん作るなど「共存・パークアンドライド」
を進める方針のようです。

323 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:24 ID:1XXYZ27c
JRとの勝負に関してですが、”名鉄との併走区間”と新幹線だけに力を入れるのは
あまり良いとは言えんと個人的に思います。
(名鉄との勝負エリアから外れる岐阜〜大垣の本数が凄く減った。
(昼間時間帯約半減w)さらに、利用者・沿線自治体(大垣市など)の反対や抵抗に
対し「お客様に100%満足できるダイヤなどできない」と開き直った事があるw。
それ以来JRと大垣周辺自治体との関係は最悪)
悪い面もあるJR ですが、それまで国鉄がやる気無い時にのんびりやっていた
名鉄がサービスアップを行い競争を始めるきっかけを作った面では評価できます。
ただ、名鉄もJRへの意地かローカル線では”あえてJRに接続しないダイヤ”を
しいてるところがあります。利用者のためにも”負け”を認める事になる
かもしれませんがちゃんと接続をとってほしいと思います。
(ちなみに名鉄・JRの関係も最悪w)


それとトリビア
浜松〜名古屋を在来線で乗る場合豊橋で名鉄に乗り換えると安くなります。
JR 豊橋〜浜松 650円
名鉄 豊橋〜名古屋 1080円      合計 1730円
JR 浜松〜名古屋 1890円      合計 1890円

名鉄は遠距離が安い。JRは名鉄との併走区間だけが特定料金で安い。という事からこうなります。
東京方面から名古屋に行く場合、豊橋で名鉄乗り換えをすると大抵の場合安いのです。
他一名様。232様。参考になりましたでしょうか?

324 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:31 ID:1XXYZ27c
まあ「名鉄について」は「なごやじんが語るスレ」で随時
写真・資料等などを利用して書くのでよろです。

325 :医療学生 ◆XWmudHfgjQ :2004/01/25 04:32 ID:1XXYZ27c
>>324「訂正」
誤ー写真・資料等などを利用して
正ー写真・資料等などを用意して

326 :味ぽん:2004/01/25 13:13 ID:VO1rRnsU
>>321-
桃白かったよ。

>”あえてJRに接続しないダイヤ”

これは関西では普通の事なのでしょう?
阪急京阪阪神とJR西では、我関せずみたいなことを読んだ憶えがあるけれど。
関東でも接続を意識しているところは、少ないんでないかな?
ローカル線は別として。

327 :ほかいち ◆0ZCARPvdmU :2004/01/25 14:00 ID:???
JR東海ってさ、新幹線のようなどかかいモノをもっているせいか、大多数の客を優先するところがあるよな
JRの中では、いちばん国鉄っぽいような気がする。

まぁ東急も昇進ができるまでぐーたら体質だったわけだが・・・
なんか危機でも訪れないと本気出せないのかネェ

328 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/26 00:43 ID:ty4ZQZZI
>>326
名鉄が接続取ってないのは30分に1本の蒲郡線。蒲郡駅でJRから来る快速
がホームに入ったときに発車するダイヤですw
まあ、1本前のJRの普通列車なら難なく乗り換えできるのだがw
もう一箇所は、三河線の刈谷駅。碧南〜刈谷市の乗客がここ数年
「碧南〜刈谷市→知立→特急乗換→名古屋」から「碧南〜刈谷市→刈谷→JR快速乗換→名古屋」
と言うルートに流れつつある(朝ラッシュ時は全体の1割強程度の乗客が乗り換える。昼3割強が乗り換える)
そのため、あえて碧南方面から来た名鉄の電車と名古屋方面へ行くJRの快速がニアミスして
乗り換えできないダイヤになってます。(名鉄・JRの快速ともに15分間隔)
まあ、刈谷の例はまだ許容範囲かも知れない(待ち時間15分)が蒲郡は改善してほすぃ

>>327
「鉄道ジャーナル」とか見ると「関西私鉄vsJR新快速」ばかり特集してる。
最近になり、人口減少・自動車利用増加やJR優勢で厳しい関西各私鉄だが
「名鉄vsJRvs自動車」が10年以上続く名古屋圏の方がよりシビアに思えてしまう。
(ただ、神戸電鉄・山陽電車は名鉄より厳しい状況だと思う)
関東私鉄・JRの競争だってまだ「相手のエリアを侵害しない」という気遣いみたいな者を感じる・・
ただ「パスネット」や本数増加など関東各私鉄が本気出してきたのは良い傾向だと思います。(除く京成w)

329 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/26 01:03 ID:5CwvLUaQ
>>328
京成だって、現状で出来ることは精一杯やってるように思うけど。

千住大橋プロ市民の圧力を押し切っての、本線急行全廃
津田沼まで特急と所要時間がほとんど変わらない快速の設定
日中快速の全列車羽田空港直通

あと、ウチからにし(ryに行くなら、確実に京成ニポーリ経由が最速になったw。

330 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/26 01:26 ID:ty4ZQZZI
>>329
エアポート特急(快特)の羽田空港〜成田空港の廃止
また接続駅(乗換駅)が青砥から八千代台になったw
なんというか、津田沼から各停になる快速・×快速が乗車券のみで乗れる
列車での空港輸送を担っているのはいかがなものかとw
明らかにエアポート特急(快特)のあったときよりサービスダウンやし・・

つまり
○特急・快速停車駅・津田沼より先の各駅 の乗客
×お花茶屋〜新三河島各駅 の乗客
という事ですな

まあ私情になってしまうのですが、快速が出た改正で京成で日暮里・上野に出る
連れからは批判の声しか聞かんかった。逆に、津田沼各駅以降から浅草線へ出る
連れからはマンセーの声が多かった。 ダイヤを組むのは難しい・・・

331 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/26 02:06 ID:ty4ZQZZI
それと京成だけでなく他の鉄道会社にも言える事なんですが
ここ数年新規採用を減らすなどの影響で合理化で減らせる効果以上に人を減らしたため
慢性的な「人員不足」に陥ってます。その解決策が京急SSなどの契約社員・派遣社員
(いわゆるアウトソーシング)です。
京成のケースを見てると、現業員は足りてないのに増やす気なさそうだし
車両数も増やす気なさそう(取替しかやってない)なのでこれから先
東急が行ったような飛躍的な増発・スピードうpはちょっと望めないかも知れません。
やれるとしてもダイヤをいじる事くらい
(個人的には他社のような努力次第でいくらでも改善できる気がしてしまうのだが・・・
その辺りに京成の物足りなさみたいなものを感じる)

332 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/28 04:38 ID:NMKYHcWs
>>330
いや、むしろヲレはあの京成が「空港を捨てた」ことにこそ、
京成の並々ならぬ決意みたいなものを感じるわけなんだが・・・。
今までがあまりに空港輸送偏重状態で、
そのツケが本来重視すべき沿線住民の利便をsageてきた、
そしてそれが、船橋でJRに逃げられる最大の原因だったことは否めないわけだし。

まずは一度京成に乗ってみることを勧めるよ。
数字を見ただけでは分からない、線路条件の厳しさと、
そんな中での現ダイヤの完成度を感じることができると思う。

ただ、敢えて言うなら、千葉線に特(ry

333 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/28 13:59 ID:pswNynb+
>>332 なんというかぶっちゃけ元京成ユーザーですw 一年半くらい間使ってました。
(第一、名鉄しか知らんかったら「快速」登場前のダイヤは知らないと思われw)

京成を離れたのは、快速ダイヤが出来てすぐ2年前の冬くらいだったです。
(そのころは3000系なんて登場してなかった・・・)
中途半端に船橋競馬場から各駅停車になり、中途半端に関屋町屋・千住大橋・関屋に
止まっていた急行を無くしたのは正解だと思います。
急行・成田行きが千住大橋で普通電車を追い抜くなんてもうアフォかと(ry

それと、京成って「増結」ていうのをやらない(人員整理でやれない状態)なので
ラッシュ時でも平気で4両・6両が来るのが衝撃でした。
そして、名鉄の特急15分間隔の運転に慣れていたので特急20分くらい間隔
(一時間に3本)は本数をケチっている感じを受けました。
あと、初めのうちは「特急」「スカイライナー」の区別がつかんかったw

334 :なごやじん ◆XWmudHfgjQ :2004/01/28 14:02 ID:pswNynb+
しばらく使っていると、客の多い「関東大手私鉄」なのに特急20分くらい間隔
やってるのがマジで嫌になりました。(やる気無しにしか思えん)
しかも、特急の合間に入ってくるのは中途半端な「急行」だしw
なので、浅草線・日暮里、上野方面の両方に乗換ありでも速く行ける「エアポート特急」
の「成田空港〜羽田空港」は本数が少なくても便利なのでよく使ってました。
(都営浅草線内でも通過運転するので速いと感じた)
「もっと本数多ければ便利なのに」と思っていた矢先の「エアポート特急(快特)の
羽田空港〜成田空港の廃止」だったので(゚Д゚)ハァ?でした。
それと、京急〜浅草線〜京成と乗っている間に電車の種別が変わっていくのが
理解できず、いまだにどういう仕組みかよくわかりませんw
こんなんなので「京成」には良い感じを持っていないわけです。

ところでもうかなりの間京成に乗ってないのですが
1・金町駅前きれいになりましたか?
2・京成船橋は相変わらず高架工事下の地上の暗いホームですか?
3・ボロい3200系などはあぼ〜んしましたか?
4・今のダイヤは使いやすいですか?
(ネットで京成の時刻表見たら船橋が特急・快速の10分間隔になっていたので驚いた。今は使いやすいかも)
5・相変わらずラッシュでも平気で4両が走っているのですか?
6・新しい3000系は増えましたか?

それと、個人的に関東私鉄では
安い・速い・電車がきれいという「京王電鉄」が一番好きです。
次は、名鉄に色やぶっ飛ばす所が似ているので「京浜急行」

335 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/29 00:23 ID:PXGwCECM
>>334
まあやっぱり、2001年秋改正の最大のポイントは4.の()内ですた。
津田沼あたりからだと、快速も特急もほとんど同等なんでつな。
10分ヘッドのティバ線に乗って、津田沼で接続するのが急行ダターリすると、
禿しく鬱やったからなあ・・・・。


ちなみに、
1.金町には、いまだに逝ったことアリマオンセンw
2.相変わらずw。ただ、ドキュソ大黒屋は撤退し、工事完成の目途はついた。
3.ティバ線および各停運用には思いっきり健在w
  でもヲレは、VVVF(なのに1枚扉)の編成に萌えたりする。
  ちなみに特急は、9割方が3600ダターリしまつw
5.さすがにすべて金町線運用にすっこんだのでは、と思われるが、未確認。
6.増えてはいないんじゃないかな・・・。
  ヲレは3700の方が好きダターリするけど。


336 :千まり:2004/01/29 00:34 ID:???
地元民が はっきり言ったる  K▼SEI  いらん  廃止して道路に汁!


そんなヤシばかりだから快速が通過してしまうのだろうか
でもそれはある意味正しい選択とも言えよう。

337 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/29 00:35 ID:PXGwCECM
>>334
>浅草線・日暮里、上野方面の両方に乗換ありでも速く行ける「エアポート特急」
羽田〜成田直通は1日4往復。
青砥乗り換えを含めても、40分に1本だったわけだが・・・。
どこの地方ローカル線やねん、って感じw

現在は、船橋、津田沼あたりから見ると、こんな感じ
・特急+快速で実質優等10分ヘッドに
・都営線内快速運転のいわゆる「エア快」は40分ヘッドのままだが、
 昨年から他の日中快速も、KQ線内では全部「快特」となった。
・上野逝き特急は青砥で、高砂発の押age線急行に接続。
 従って、都営方面優等も実質10分ヘッドに。

これって、結構頑張ったと思わない?
(あくまでも、京成にしては、だけどw)

338 :はちみつ ◆tenkiEKw92 :2004/01/29 00:46 ID:PXGwCECM
>>336
確かに、国府台〜谷津あたりの、各停のみ停車駅にとってはねw

ま、いずれにせよ、

痴罵死者のおかげで、京成は辛うじて生き延びているのか、
京成が弱体だから、痴罵死者がドキュソになるのか、

という本質的部分が変わるまでには至らないのだがw

187KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24