告知欄です

1- レス

【やっとかめ】なごやじんが語るスレ【ういろう】


[668]だめぽ医療学生 ◆vs.J5n5pGw :06/02/10 01:10 ID:???
>>665
均一運賃が多く、また対キロ制でもそんなに上がらない都市部では
「カラー液晶」の有効性があまり発揮されないのかもしれません・・・

「モノクロ液晶+グリーンバックライト」の液晶式方向幕は
日立電鉄バス、秋田市バス、大分バス、佐賀市バスで実験されてます。
結果は・・・・みんな挫折w 挫折した佐賀市営バスの画像見つけてきました。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9111/data/718.htm

ちなみに「フルカラー液晶」「フルカラーLED」をバスの外の方向幕に
設置すれば一気に解決ですが、実はこれらの物は道交法で禁止されてます。
なのでLEDも一色にしかできないのです。(←信号機との混同を避けるためらしい)
台湾など規制のない国では基本の三色(赤・橙・緑)をフルに使っていたりします。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24