板 1- 前 次 新 レス
【やっとかめ】なごやじんが語るスレ【ういろう】
[536]だめぽ医療学生 ◆vs.J5n5pGw :05/09/13 01:10 ID:???
>>535
もすかうー<丶`∀´>仁川ーセントレア(全てKrean Air 大韓航空)
と言う経路で行き来してきたわけですが、当然ながらもすかうー<丶`∀´>
は日本語の案内は無し。
帰りのもすかう→<丶`∀´>の便に乗った際、自分の席に膝にかけるブランケットがなかったので
スチュワーデスの人に英語、ロシア語、朝鮮語をごちゃ混ぜで使い
「ブランケットを持ってきて欲しい」と伝えたところ「ブランケットをお持ちすればよろしいのですか?」
と丁寧な日本語で返されすごく恥ずかしかったですw
(改めて日本語で「日本語でも大丈夫ですか?」と訪ねたら「はい、大丈夫です」と言われ、その後は全て日本語で会話w)
自分の場合もロシアやベラルーシ共和国内では「ロシア語で表現できないところは英語でカバー」して会話しましたw
でも、英語わからないロシア人・ベラルーシ人も結構いた。
ロシア、ベラルーシともに消防時代から英語を習うらしいのですが、
反対に日本でもこんな感じなのかなとも思いますた。
前 次