告知欄です

1- レス

【やっとかめ】なごやじんが語るスレ【ういろう】


[505]だめぽ医療学生 ◆vs.J5n5pGw :05/07/26 22:55 ID:tOulKu7k
>>494 μバスだと「平日*時*分のバスは車番****でたまにXXXX」
みたいな感じでほぼ車両固有の運用が決められている感じです。
それと海沿いや雪国じゃなくても腐食でバスに穴が空く事にびくーりw
>>495 ツーステでも「席少なめ・席多め」の両方のレイアウトがあるし
会社によっては両方の仕様のバスを走らせている事もあります。
ノンステ・ワンステも両方の仕様がありますが、元々ツーステ車より乗客の
収容できるスペースが減っているため、そんなに差がないという罠w
>>496 逆に言うと、バイバックシートにしても運行できるほど 客 が お ら ん と言う事です。
μバスだとこの数年で恐ろしい勢いで路線廃止や本数減が進んだし、たくさんの路線がある中で
黒字路線はなんと一桁w orz そのため大手の会社のくせに「バスの対キロ運賃の賃率(一キロあたりの運賃)」
が日本一高いですw μバス以外に遠鉄バスが採用している遠距離である値段以上運賃が上がらない制度を採用し
ているにもかかわらずです。(μバスは800円、遠鉄は650円が運賃の上限。
ただμバスの場合、上限に達するほど長距離の路線はほとんどないwなので意味ないかも・・・)
名古屋市内に路線を展開しにくい(名古屋市が市内乗入れ料を課すw)、元々マイカー中心でバスなど乗らん、
という厳しい条件の中での抵抗の一つとしてバスのグレードを上げていたのかなと思います。
しかし、交通バリアフリー法でワンステ・ノンステ車しか導入できなくなった事や(自業自得だが)
岡崎営業所での無免許事件で2年間にわたり県からのノンステ車導入補助金を切られた
事やディーゼル車規制(Nox法)で嫌でも大量の新車を導入せざる負えなくなった事が
バスのグレードsageに繋がった気がします・・・


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24