告知欄です

1- レス

【やっとかめ】なごやじんが語るスレ【ういろう】


[207]東京の人 ◆03T/BI9Ic. :04/05/11 07:13 ID:???
>>204-206
各都市のバス事情はあまり詳しくないが・・・ バスに対する位置づけは確かに西高東低かと
朝ラッシュ時の乗車機会が少ないので詳しいことはかけませぬが・・・
特に23区内のバスは日中に乗る限り 鉄道のサポートというよりはチョイ乗りが主体かなぁ・・・

まぁ鉄道空白地帯があまり無いというのもあるが(足立区北方くらいが空白地帯かと)
赤羽地区の国際興業や中野地区の関東バスを見る限り(あくまで私の個人主観ですが・・・)
高齢の利用者等がお買い物・通院・所用程度の利用でバスに乗車するのが主体かと・・・
駅まで行かない あるいは駅周辺が最終目的地で鉄道に乗り継がないという客が多い気がします

鉄道利用者は駅まで距離があっても道路事情等バスがあてにならんからと歩く人が多い
(少なくとも私の周りの知人にバス利用者は皆無です・・・ 泣)
そのような背景から 鉄道は鉄道 バスはバス という感覚(利用者も事業者も)になり
鉄道とバスの連携がうまくいっていないのかと
バスカード・パスネットが共通化しないのもそういう意識背景があるような気がする

「東98 東京駅−等々力操車場」  面白い路線ではあります
都心側で乗ると「どちらまで行かれます?」と訊かれるし 目黒を境に料金が変わる
しかし利用実体は東京駅−目黒駅(都)と目黒駅−等々力操車場(東急)でほぼ区切れると思われ
なごやじん様とは逆に等々力→東京まで乗り通しましたが(w 目黒を越える客はオイラ含めて3人のみですた
東京のバスに対する意識は厳しいモノがあるような気がする・・・
はたしてICカード導入時に 連携がうまくいくようになるのか?? (ハード面でなく意識面で)



>>206 宇野バス 「禿しくワロタ」 と書き込みたかったのだが・・・ この会社凄い




   か   っ   こ   よ   す   ぎ   る    (゚д゚ )




名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24