告知欄です

1- レス

【やっとかめ】なごやじんが語るスレ【ういろう】


[136]千代田線にもうるさいひと ◆Tc209MMEIM :04/03/02 12:39 ID:A22/TpY2
なにやら私の定期から思わぬ展開になっているようですが、千代田線の歴史についてちょっと知ったかぶりを。

千代田線は昭和44年12月に北千住−大手町間で開業しました。
いうまでもなく、当初から電車のみの運用で、蒸機牽引列車やディーゼル列車は
(少なくとも営業車両としては)存在しませんww
その後、昭和46年3月に大手町から霞ヶ関まで延伸、同年4月に綾瀬−北千住間が開業し、
同時に国鉄常磐線との相互乗り入れを開始しました。

昭和47年10月に霞ヶ関から代々木公園まで延伸、昭和53年3月に代々木公園−代々木上原間が開業し、
同時に小田急電鉄との相互乗り入れを開始しました。
更に昭和54年12月、支線である綾瀬−北綾瀬間が開業して現在に至っています。
ちなみに >>110 でいうところの南千住は経由しませんww

綾瀬駅は当初国鉄常磐線の駅でしたが、千代田線との相互乗り入れ開始時(?)に、
営団所有の駅となりました。
よって、東京都区内の「JR路線駅」で唯一「みどりの窓口」が設置されておりません。

現在北千住−綾瀬間の線籍は千代田線が営団、常磐快速線がJRとなっていますが、
北千住発着の綾瀬・亀有以遠運賃はJRの運賃を適用できる(する)特例があり、
綾瀬−北千住間は営団唯一の130円区間となっています。

以上知ったかぶりで書きましたので、私より詳しい方がいらっしゃいましたら訂正よろしくです。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24