板 1- 前 次 新 レス
集計やさん憩いの場
[92]集計太郎 ◆NaClsF9QiM :2003/09/01 22:08 ID:???
 国主集計やってみますた。データは92スレまでの県別統計。 
 http://gray.sakura.ne.jp/~miyabi/doko/dataup/DATA/img20030901215451.csv 
  
 ・数値は(正答数/(総出題−自己出題))×10,000+自己出題数 
  
 自分の出題を除いた県別正答率に、ご当地経験地を踏まえるため出題数を加えています。 
 この数式自体に根拠は希薄ながら、そこそこ妥当なものにはなってるでしょ? 
 ただ出題数が少なく、かつ出題者が限定されてる県なんかはイマイチか。 
 正答率の倍率を1,000に落とせば、もっと出題サイドが強くなるんだけど、 
 クイズという主旨か、ご当地経験値か、どちらに重きを置くかでしょうけど。 
  
 目安として、国主の数値が 
 1,000〜2,000 戦乱 
 2,000〜2,500 なんとか制圧 
 2,500〜3,000 安泰 
 3,000〜    磐石 
 ただし出題総数の少ないトコは簡単に転覆可能w 
 まぁ根拠式の妥当性も含め、ご勘案くだちい。 
前 次