板 1- 前 次 新 レス
鉄道関連質問スレ
[446]ゆずポン ◆NaClsF9QiM :04/04/18 22:51 ID:???
>>445
「塩化なんとか」
うちの地方じゃあんまり馴染みないけど、長野の友人はエンカル
ゆーてたので、塩化カルシウム(CaCl2)と思われまつ。
効果は、水分に異物を溶かしこんで氷点を下げてるんだと思うんだけど、
本当はよく知覧。それならそれこそアヂシオでもいい気もするけど、
親水性がちがうのかも。ただ道路保守車両がパラパラまいて使うので、
錆びが一撃必殺の強度というわけではないでしょう。アヂシオと同程度
プラスってとこでわ。
「羞悪と件」
今までのは何となく分かったけど、こりわ分らんw …と思ったけど、
「首都圏」と推測してw、散水装置の必要ない地区や、散水したら
氷結する地区が主な活躍の場と思われまつ。
「鳥取県でもやってます→散水型消雪装置」
沿岸地区や新潟以南の積雪地区が主かと。大洪水になるのはいずこも同じw
水量より路面の凹凸や水勾配の不足などの方が主犯格と言えましょうw
その他、水質が鉄分濃いと道路が茶色に成増。パッと思いつくのは、信越の
関山駅付近。あの辺は道路はおろかホームも茶色いw
本当に最強なのは「無散水消雪装置」いわゆるロードヒーティングでつ。
床暖房と同じで電熱線か送湯管を埋設する仕組み。ただしランニングコストも
最強なので、凍結しやすい橋上や面積の狭い歩道などに使うのが関の山と。
いっそ積もらせて圧雪にした方が人車とも走りやすかったりw。北海道は
そんな感じなんぢゃ?ただし気温が上がって圧雪が緩むと車は地獄に成増。
…融雪装置を語るスレ「雪国は大変だ」でも立てようかw
前 次